専用ツール不要で初心者でも簡単にできる迷惑メール対策
迷惑メール(ダイレクトメール・スパムメール)を受信せずにいるには、今や至難の業ではないかと思われます。インターネットを暫く使っているだけで、どこからともなく、見ず知らずの人からの迷惑メール、スパムメールが配信されてきます。以前ならば、どこかアヤシイ所に登録したり、メールアドレスをホームページなどで公開していなければ大丈夫であったのが、最近では、例えば、自分のパソコンや知り合いのパソコンが、ウィルスに汚染すれば、あなたのメールアドレスが大量にばら巻かれたり、
スパイウェアによって、個人情報を抜き取られたり、文字数の少ない単純なメールアドレスならば、メールアドレス自動生成プログラムなどよって、迷惑メール(スパムメール)を食らう事になります。迷惑メールの中には、感染力の高いウィルス汚染されている物もありますので、気軽に考えていると致命的な事になりかねません。
また、抗議のメールを送ったり、着信拒否などを設定をすると、迷惑メール送信者に、『このメールアドレスは有効である』と言う事を通知させ、より多くの迷惑メール送信者に知れ渡り、様々なメールアドレスで、迷惑メールを送り続けられる事になるかも知れません。
このページでは、迷惑メールの受信回避よりも、受信したメールの中で、迷惑メールを見極め、即座に削除する事で、インターネットを安全に利用できる、初心者でも簡単に無料でできるセキュリティアップの方法を、少しご紹介します。 アウトルックの設定を変える
まず、迷惑メールを配信する側のメールアドレスは不定で、次から次へとメールアドレスを変えて送りつけてきますので、”メッセージルール”を新規作成し、迷惑メールのメールアドレスの移動先を”削除済みアイテム”のようにフィルタリング設定をしておいても、最近はあまり効果がありません。同様に、特徴的な件名、送信者名などで指定していても、同じです。これら以外のアウトルックの設定で、迷惑メールを見つけ出す作業が必要になります。
大量配信メールを見つけだす
そこで、迷惑メール配信の最大の特徴として、大量配信のメールである事に着目します。まず、アウトルックの表示項目に”宛先”が見当たらない方は、表示項目の設定の”宛先”をマークして見てください。
簡単迷惑メール対策 アウトルックの設定
大量配信メール(迷惑メール)の場合、本来ならば、受信者である自分のメールのアドレスが、”宛先”の欄には掲載されず、多分、全く知らない人のメールアドレスが掲載されます。(外人のメールアドレスや、多数の利用者がある、ヤ○ーや、M○Nのアカウントの無料メールアドレスが多いようです) あたかも、自分一人に送ってきているような件名で、友人や知人風の送信者名でありながら、メールを大量配信しているのは、やはりアヤシイと見たほうが良いでしょう。これが迷惑メールです。
簡単迷惑メール対策 迷惑メールを発見
これで、メールを受信した際には、まず、宛先欄を見れば、素早く迷惑メールを削除する事ができます。
※大量配信メールの全てが迷惑メールではありません。あなた自身が登録したメルマガやメーリングリスト,案内メールかどうかを、相手のメールアドレスや件名で確認する事が必要です。自分にとって迷惑である事だけで迷惑メールと決め付けず、ご自分で規約などに同意した上で登録したのならば、自己責任でメルマガなどを解約する義務があります。
エディターで内容を確認する
迷惑メールの中には、非常に巧妙で、中には本当に自分宛てに送られてきた、重要なメールではないかと思わせる物もあります。しかし、迂闊に開いてしまうと、自分のメールアドレスが、有効である事を相手に通知してしまって、更に多数の迷惑メールを受信してしまうような状態になりかねません。この場合、相手に通知させ無い方法でメールを読む事で回避できます。
まず、その前の確認として、アウトルックの受信トレイ一覧で、怪しい人のメールアドレスの上で右クリックをしてプロパティを開きます。[詳細]タブを開き、ヘッダ情報を眺めます。これでスパムなどのドメインやIPかどうか想定できます。必要に応じて、IP検索を行って下さい。なんだかわからない人は、そのままで結構です。(専門的な事に興味のある方は、無料ネットセキュリティで紹介している、迷惑メール対策関連のサイトでご確認下さい)
簡単迷惑メール対策 送信者のIPなどの確認
次に、その下の[メッセージのソース]をクリックをして眺めます。この時、htmlで記述されていないかどうか、Javaなどが組み込まれていないか、特定の怪しいサイトのリンクなどが無いかどうかが確認できます。よくわからない方はそのままで構いません。
次に、メールの中身を見る訳ですが、大半の日本語メールで使っている、JISコードが読めるテキストエディターやテキストビュアーが必要になります。メモ帳では正常には読みませんので、お持ちでは無い方は、無料ソフトでお探し下さい。
まず、怪しいメールをドラッグし、デスクトップにでもドロップします。マイドキュメントなどのフォルダでも構いません。この時、決してクリックしないように、慎重にして下さい。そのドロップしたメールをテキストエディターから、エンコードをJISの設定で読み込みます。これで、そのメールを、アウトルックで開く事無く、文章の中身を確認する事ができます。もし、文字が化けてしまった場合は、他のエンコードに変えて、正常に読めるように読み込んで下さい。
簡単迷惑メール対策 迷惑メールを安全に読む
無料メールアドレスを利用する
これについては、無料サイト活用法で紹介済みですので、参照して下さい。 最後に、迷惑メール対策での個人的な考え
本文の最初でも述べたように、迷惑メールは受信しないようにできれば、それに越した事はありませんが、どうしても受信してしまう可能性があります。対策ツールを使うのも1つの手段ですが、そう言ったツール類にも、どこかしら脆弱性があり、スパム業者などの執拗な研究などによって、盲点を突かれ、迷惑メールをまた受信してしまう事になります。逆に昨今では、ツールに頼りすぎて重要なメールが迷惑メールとして処理され、読まれずに誤って削除してしまうと言う話を耳にする事も増えました。肝心な事は、私は、迷惑メールは一切読まない事、開かない事だと考えています。下手に煽って、メールボムなどを頂いてしまえば、本当に大切なメールが受信できなくなりかねません。インターネットは結局は人です。迷惑メールが悪いのでは無く、迷惑メールを送信する者が悪いのです。当分の間は、行政やプロバイダーなどの適切な対処などを待ったほうが得策ではないかと考える次第です。 文責:無料サイト集 Kooss.com run 無料ネットセキュリティ・IP検索 |